ガードラック ラテックス(新容器)
木材保護塗料(防虫・防腐・防カビ効果)
水性 木目をいかす浸透タイプ
用途
ウッドデッキ、ガーデンテーブル、プランターなどの屋外木部
臭いが少ないので屋内木部にも使用できます
SDS(MSDS)、成分表、カタログ
ダウンロードページはこちら
色見本
ナチュラル
白木色
ハニーメープル
チーク
オーク
ワインブラウン
マーロン
チョコレート
ブラック
■色見本は塗装したヒノキ板を撮影しています。
■画面上の色は、実際の色と異なることがあります。
■下地を生かす塗料なので、木の色によって仕上がりの色が変わることがあります。
種類 | 塗り面積 | |
---|---|---|
m'(約) | 畳の枚数(約) | |
0.6kg | 6 | 3.5 |
1.4kg | 14 | 8.5 |
3.0kg | 30 | 18 |
■塗り面積は、2回塗りした場合の目安です。
乾燥時間
- 一晩養生/20℃ 塗り重ね:約 2 時間/20℃
うすめ液
- 原液のまま使用してください
特長
ガードラックラテックスの容器をリニューアルしました。
塗料は従来のガードラックラテックスと同等です。
木の表面に膜を作らない、木に染みこんで保護する塗料です。
新しい材料の塗装に最適です。
臭いが少なく、簡単に塗ることができます。
ツヤのない、落ち着いた仕上がりになります。
プロが使っている塗料を、ご家庭でも使いやすい容量にしました。
■原液のまま使用してください。うすめる場合は水を加えてください(ただし、薬剤効果は低下します)
■使ったハケは、水を使って洗えます。石けんや中性洗剤を使うと、よりきれいに洗うことができます。
■浴室など、高湿度の環境で使うものには使用しないでください。
■フローリングや化粧合板に塗ると乾きにくくなるので、使用しないでください。